医師紹介
院長 楊 秀康 Hideyasu Yan
長年、高度医療の場において、胃腸科・癌専門手術医として活躍してきました。その経験を活かし、地域の皆様の病気の不安を受け止めるホームドクターになりたいと、1993年に開業致しました。
病気になると、人は皆、不安になりますし、恐れたり、悲しくなったり、つらい思いをします。病気の事や、治療の事を、身近なお医者さんに相談にのってもらいたい。十分に症状を聞いてもらいたい、今後どうしたらいいか、教えて欲しい、・・等、心の中には色んなことが思い浮かびます。安心してかかれるかかりつけ医として、今後もさらに地域に貢献したいと思っています。
●資格
日本外科学会認定医、日本消化器外科学会認定医
●経歴
昭和51年 熊本大学医学部卒業
熊本大学附属病院 第一外科勤務
済生会熊本病院 勤務
医療法人社団 岡山会 九州記念病院 勤務
熊本大学附属病院 第一外科勤務
社会保険 下関厚生病院 勤務
医療法人 信岡会 菊池中央病院 形成外科部長
平成5年1月 現在地にて開院・現在に至る
鶴野 淑恵 Yoshie Tsuruno
●資格
日本内科学会 認定内科医、日本糖尿病学会 専門医
●経歴
鹿児島大学医学部卒業
国立病院機構熊本医療センター初期研修医
熊本大学医学部附属病院 糖尿病・代謝・内分泌内科
熊本市民病院 代謝内科
水俣市立総合医療センター 代謝内科 副医長

当院の基本理念
1. 全人格的医療
私たちは、人間は身体・心・霊によって出来ていると考えています。
それぞれは互いに深く影響し合っていますので、全人格的医療を心がけています。
2. 自分をいたわる生き方
病気や痛みは、人間の考え方、生き方にも警告を与えます。
痛みを取り除くとともに、生活や考え方を知り、自分をいたわる生き方を、勧め励まします。
3. アットホームな看護
看護スタッフのスピリットは、「自分の家族だったらこうして欲しい看護をすること」です。